いきなりライカ

初めてのカメラがバルナックライカ、仕事のついでに旅を楽しむ

露出計を封印してみる

あれれ? 真っ黒くしか写っていない。

こんな失敗が いっぱいある。

太陽の日差しが強い快晴の日、日向と日陰がはっきりとしたところ、そして逆光。

んー、苦手だわ。

 光の当たり方で、こんなに写真は影響を受けるんだなあ。

それを考えると、人間の目ってすごいね。

 

露出計に頼り過ぎた失敗

最初の頃は単体露出計で計ってから撮影していたんだけど、

逆光の場合、そのまま撮っても真っ黒になってしまう。

 

SEKONIC 露出計 ツインメイト L-208 J110

SEKONIC 露出計 ツインメイト L-208 J110

 

 それと露出計に頼ってばかりだと、自分で考えずに絞りを決めてしまうから、

成長に支障があるのでは、と考えた。

そんなこともあり、最近は露出計を使わずに、試し撮りしながら撮影している。

 

4月に長野へ出張、そして善光寺へ。

f:id:futachang:20170708175017j:plain

まだ桜が残っていた。

モノクロで桜を撮影するのもいいね。

だけど、フジのモノクロフィルムってISO400がない。 

フィルム写真の教科書 (玄光社MOOK カメラ・ライフ別冊)

フィルム写真の教科書 (玄光社MOOK カメラ・ライフ別冊)

 

 

この本で、ライカ使いの内田ユキオさんは ネオパン400を使ってるって知って

それを買おうと思ったけど、すでに生産中止になってる。

う~ん、フィルム写真って、どんどんデジタルに押されて、なくなっていってるんだなあ。

フジのモノクロは、ネオパン100しかないみたい。

いままでカラーでは400しか使ってないから、この100での状況変更が初心者にはハードルになったりするんだよね。まあ、仕方ないけど。

 

入口に怖い人立ってる、パチリ。

f:id:futachang:20170708180923j:plain

モノクロって、シンプルゆえに緊迫感がある感じの写り方をする。

この感じは好き。

 

さてと、逆光の建物がある。

いつもだと真っ黒になってしまう。いつもより絞りを開けて撮ってみる。

f:id:futachang:20170708181619j:plain

 

建物上にある 善光寺の文字に寄ってみる。

f:id:futachang:20170708181717j:plain

なるほど~、撮れてるなあ。

逆光の時は、影の部分を意識して露出を決めればいいんだなあ。

そのかわり、日向は白っぽくなってしまうけどね。

 

f:id:futachang:20170708181945j:plain

出店の影を意識してパチリ。ちゃんと商品が写ってるね。

 

f:id:futachang:20170708182252j:plain

f:id:futachang:20170708182327j:plain

f:id:futachang:20170708182354j:plain

善光寺前の風情のある雰囲気、いいね。

 

f:id:futachang:20170708182436j:plain

こんな場所でクラシックカメラの店を発見。

今度来た時には寄ってみるかな。

 

次の課題は、スローシャッターと三脚の使い方。

1秒で撮ったら、どのくらい手ぶれをするのか?

ホテルの部屋で実験してみた。

三脚なし

f:id:futachang:20170708183330j:plain

 

三脚使用

f:id:futachang:20170708183407j:plain

なるほど~

夜間や、暗い部屋では、三脚が有効だなあ。

 

さてと、仕事の準備もしなきゃね~